音速ラウンドスナップを使ってみて
前回のサーフでスナップは音速ラウンドスナップを使いました。今回はその感想を。
今回は否定的な記事になるんで気分を害されるかもしれません。また個人の極々限られた範囲での使用なのでご理解下さい。

前回使ったのがこちら!
感想を一言で言うと音速パワースナップとは別物の使用感でした。あっ悪い意味です。
理由はこちら

ルアーアイを通すほうと反対側のワイヤーが外れることが多発しました。主にルアーを着けるときに発生します‼
ぶっ飛び君やドリペン等では問題なし‼
この現象が起こるのはハウルやメタルバイブ等の反対側のワイヤーとルアーアイが接触してしまうルアーで起きやすいです。見にくいですけどここからクルッと回すときにワイヤーと接触し外れてしまいます。

アイの形状次第で起こることなので仕方ないとは思いますが音速パワースナップはほぼ起こりませんでした。もちろん同じルアーを使用してです‼
スナップの形状としては僕のほぼ理想だったのでかなり残念でした。しかもお徳パック買っちゃったし。
まぁこの現象が起きなければ優秀なので今後はバスの時に使おうかなと思います。
ということで以前僕のツートップはこちらのままです‼

オーヴォは脱着するのでどうしても金属疲労が気になるのでまだまだスナップ探しの旅は続きます❗
今回は否定的な記事になるんで気分を害されるかもしれません。また個人の極々限られた範囲での使用なのでご理解下さい。

前回使ったのがこちら!
感想を一言で言うと音速パワースナップとは別物の使用感でした。あっ悪い意味です。
理由はこちら

ルアーアイを通すほうと反対側のワイヤーが外れることが多発しました。主にルアーを着けるときに発生します‼
ぶっ飛び君やドリペン等では問題なし‼
この現象が起こるのはハウルやメタルバイブ等の反対側のワイヤーとルアーアイが接触してしまうルアーで起きやすいです。見にくいですけどここからクルッと回すときにワイヤーと接触し外れてしまいます。

アイの形状次第で起こることなので仕方ないとは思いますが音速パワースナップはほぼ起こりませんでした。もちろん同じルアーを使用してです‼
スナップの形状としては僕のほぼ理想だったのでかなり残念でした。しかもお徳パック買っちゃったし。
まぁこの現象が起きなければ優秀なので今後はバスの時に使おうかなと思います。
ということで以前僕のツートップはこちらのままです‼

オーヴォは脱着するのでどうしても金属疲労が気になるのでまだまだスナップ探しの旅は続きます❗