ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ちりつもやま 〜メモリアルフィッシュを求めて〜

旧素人の戯れ言ブログです。 主にサーフから釣りをしてます。子持ちサラリーマンの限られた時間でいかに結果を残せるか挑戦していきます❗ ちりのように微細な経験を積み重ね、山を作り、皆さんにシェアしたいと思います。

リーダーについて

   

3月になりましたね


一雨ごとに暖かくなる季節。それに比例する…





……







リーダーについて


花粉




僕は大丈夫なんですが妻が鼻やら目やらとってもウエッティーになってます‼






今日はサーフで僕が使っているリーダーの話です☺マニアックですか?




まぁぶっちゃけたいしたものは使ってません。というかフロロならどのメーカーでもなんでもいいとさえ思っています‼


大事なのは太さと新鮮⁉さです‼糸が新鮮って表現おかしいですね(笑)毎釣行ごとに変えると新鮮⁉です。




僕はだいたいPE1,2かPE1,5号をメインラインに巻いてます。強度でいえば25〜30ポンドくらいです。まあ難しい話はおいといてPEの強度と同じくらいのリーダーを用意すれば大丈夫です‼そうすればPEとリーダーの結束部分かルアーとの結束部分で切れます。

サーフは根掛かりも少ないのでどこで切りたいかそこまで気にしなくてもいいかなぁと思ってます。

なので僕はほとんどこの2つを使ってます。
リーダーについて
号数に×4をすればおおよそのポンド表記になります。

船用の糸です‼理由は安くていっぱい巻いてあるから❗ふかせ真鯛はセールで300㍍巻き2000円で購入しました。1㍍10円です☺
もちろんシーガープ〇〇アムマックスとかモアザ〇のリーダーがいいのは分かってます。でも30㍍巻きって僕なら一年もちません。

そして、毎釣行ごとにリーダーを結び変えるので僕には違いは分かりません‼3回目の高級フロロより安い船用のフロロのが強いとさえ思ってます。

これを100均で買ったジップつきのビニール袋に使う長さに切って持ち歩きます。
使う分以外は家で保管した方が紫外線や熱変化による劣化も防げます。

特にワラサの回遊が無いときはふかせ真鯛6号(25ポンド)を使います。

サーフ以外ですが釣り堀の70㎝クラスのカンパチを強引にやり取りしても問題なかったです‼


船用でもバス用でもなんでもいいので型落ちなので安くなった大手メーカーさんのラインを買うのが一番賢いかなと…。




同じカテゴリー(装備、小物類)の記事画像
夏を乗りきれ! ニュースタイル  クーラーを背負う‼
音速ラウンドスナップを使ってみて
ポチッ  音速ラウンドスナップ
おすすめ スナップ
サーフ用  個人的気になる2017新製品
フローティングベスト決定‼
同じカテゴリー(装備、小物類)の記事
 夏を乗りきれ! ニュースタイル クーラーを背負う‼ (2017-03-20 23:32)
 音速ラウンドスナップを使ってみて (2017-03-20 23:07)
 ポチッ 音速ラウンドスナップ (2017-03-10 23:39)
 おすすめ スナップ (2017-02-28 09:56)
 サーフ用 個人的気になる2017新製品 (2017-01-16 10:00)
 フローティングベスト決定‼ (2017-01-13 07:52)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
リーダーについて
    コメント(0)