今年はおかしいぞ

木曜日が有休の金曜日夜勤なので金曜日の朝行って参りました
一ヶ所目
月曜日入った場所に3時半着。満潮の姿を見たかったのと地形が把握できてるのでここに入りました。あと今年は人気ない浜みたいで人が少ないんですよね
ダメ❌
手前は浅いし瀬の向こうまでは潮が満ちてるので遠い。
待つか?
うん
移動❗❗
一時間もたたずに見切りをつけ車に戻ります。
ちょうど来た軽トラのおっちゃんとしばし談笑。
やっぱり今年は浜がおかしいぞと…。
色々お聞きしましたが自分の見たことではないので伏せときます。
二ヶ所目…。
今季人気の場所にイン
すでにたくさんの車が
なんとなくいい地形のところに入れました。
上の画像のとこです。
確かに他より水深もあり、ベイトもいてかなり期待持てます☺
明るくなってきました。
夜があけました。
太陽がまぶしいです❗
( TДT)
三人隣でぶち曲がりがありましたがどうやら途中でばれてしまったみたいです。
人もまばらになりランガン開始。
ワンドの入り口で待望のバイトが!
乗った‼
かなり遠くでかけて首振らないからヒラメかなぁと思ってるとふっと
ふっとっ
バレタ(T-T)
せっかく新色のかっ飛び棒でかけたのに…。
途中カヌーのお兄さんが戻って来たので話を聞くとまた今年はおかしいと…。
沖にベイトがいないし鳥が少ないんですよねって。
うーん…でも釣ってる人は釣ってるし‼
ちらほらいいサイズの話も聞こえてきてますもんね
僕もそれでもやっぱり今年はおかしいとは思いますが結局関係なく釣りに行くんですよね(笑)
なかなか魚には巡り会えませんが自分のやりたいこと、これから先を見越して今やれることをやっているので実はけっこう楽しいんです
ブログを見に来てくれる人には大した情報もなく申し訳ないという気持ちはあるんですけどね。

残り二人になるまで延長して帰りました。
その後嫁とランチ…ワンラウンド
仮眠…夜勤と体ガタガタになりながらも楽しく過ごせました