冬サーフの振り返り ハイスピードorデッドスロー?
どーも‼いまいち春になりきれてないヤタガラスです。
各地で春爆起こってますねバスにトラウト、クロダイからヒラマサまでうらやましい限りです。
僕の地域のサーフは荒れ模様が続いてました。やっと落ち着いてきましたがまた週末の低気圧で荒れそうですね‼
ただこの荒れたあとは何かが起こりそうな予感がします
話が脱線してましたが冬のサーフの振り返りをしたいと思います。
僕が1番最後に釣ったフラットフィッシュはこちら

去年の12月30日です。
このあと長いトンネルに入るんですけどそこで1番迷っていたことがルアーのスピードなんです❗
一人の僕がこう言います‼
冬で魚は少ない‼だけどシャローに残っているんだからやる気はある❗少ない個体数だから広範囲にハイスピードで探って少ないチャンスをものにしろと。
上のヒラメはまさにそんな感じで釣れました。
そしてもう一人の自分はこう言ってるんです‼
魚は変温動物ですよ。冬で動きが鈍くなっていますよ。だからスローに魚の口元にルアーを運びより長い時間見せないとダメですよ。
場所も少しでも深いところでボトムをゆっくり通しなさいと。
実際は両方試してました。というかどっち付かずでやりきれていませんでした。
その為に釣果が伸び悩んだのかもしれません。
正直ハイスピードかデッドスローどちらが正しいのかは解っていません。来年に持ち越しです。
ただ冬こそ少ないルアーでやりきることは必要だと感じました。信じきれるルアーを選択して自信を持って攻める❗
言うのは簡単だけど中々難しいんですよね。
ほんと自分のレベルの低さがよく分かる季節でした。
けど思ったより冬のサーフは楽しいと感じたのも事実です。
個体数は少ないですけどゼロじゃない‼価値ある一匹を手にしたいと思います‼
まとまりがない記事ですいません
これからは頭を春に切り替えて行きます‼
今頭の中によぎっているキーワードは「スモールベイト」 「ナチュラルなリアクション」 「フォール」です☺
各地で春爆起こってますねバスにトラウト、クロダイからヒラマサまでうらやましい限りです。
僕の地域のサーフは荒れ模様が続いてました。やっと落ち着いてきましたがまた週末の低気圧で荒れそうですね‼
ただこの荒れたあとは何かが起こりそうな予感がします
話が脱線してましたが冬のサーフの振り返りをしたいと思います。
僕が1番最後に釣ったフラットフィッシュはこちら

去年の12月30日です。
このあと長いトンネルに入るんですけどそこで1番迷っていたことがルアーのスピードなんです❗
一人の僕がこう言います‼
冬で魚は少ない‼だけどシャローに残っているんだからやる気はある❗少ない個体数だから広範囲にハイスピードで探って少ないチャンスをものにしろと。
上のヒラメはまさにそんな感じで釣れました。
そしてもう一人の自分はこう言ってるんです‼
魚は変温動物ですよ。冬で動きが鈍くなっていますよ。だからスローに魚の口元にルアーを運びより長い時間見せないとダメですよ。
場所も少しでも深いところでボトムをゆっくり通しなさいと。
実際は両方試してました。というかどっち付かずでやりきれていませんでした。
その為に釣果が伸び悩んだのかもしれません。
正直ハイスピードかデッドスローどちらが正しいのかは解っていません。来年に持ち越しです。
ただ冬こそ少ないルアーでやりきることは必要だと感じました。信じきれるルアーを選択して自信を持って攻める❗
言うのは簡単だけど中々難しいんですよね。
ほんと自分のレベルの低さがよく分かる季節でした。
けど思ったより冬のサーフは楽しいと感じたのも事実です。
個体数は少ないですけどゼロじゃない‼価値ある一匹を手にしたいと思います‼
まとまりがない記事ですいません
これからは頭を春に切り替えて行きます‼
今頭の中によぎっているキーワードは「スモールベイト」 「ナチュラルなリアクション」 「フォール」です☺
生きてました‼️
ショアブリ連敗中…。気づけばブログ開設1年たってました。
誘いだし
Gクラフト展示受注会に行ったら釣りが上手くなった❗
黄色のお店でまさかの出会い
アブ?ダイワ?シマノ!?リールはどこがいいの?
ショアブリ連敗中…。気づけばブログ開設1年たってました。
誘いだし
Gクラフト展示受注会に行ったら釣りが上手くなった❗
黄色のお店でまさかの出会い
アブ?ダイワ?シマノ!?リールはどこがいいの?