シマノ セフィアBBs800ml

ヤタガラス

2017年09月09日 22:59

エギングを始めるにあたり買ったのがこちら



全長:2.44m
継数:2本
仕舞:125.6cm
自重:88g
先径:1.5mm
元径:10.9mm
適合エギサイズ:2-3.5号
適合ラインPE:0.4-0.8号
カーボン含有率:95.5%
リールシート位置:327mm
秋イカ&渋い状況にマッチ。女性や子供を初め、誰にでも扱いやすいモデルです。
シマノオリジナルリールシート
軽量コンパクトEVAグリップエンド
ステンレスフレームKガイド


最低限必要なのはsicガイド搭載していること。硬さはmlで一万円代前半のなかで一番購入意欲をそそられたのがこれでした。

選んだ一番の理由は軽さ!!


普段サーフで耐久性だ強度だと言っている僕ですがエギングは違います。

エギング初心者の僕にとって大事なのは軽くて短いこと。
しゃくりを続けるという行為自体が馴れてないと手首、腕に相当な負担をかけるんですよね。同じ自重でも短い方がしゃくり安いんで一番短い物を選びました。



候補としてはエメラルダス83mlやクロスステージもありましたが一万円代前半で100㌘切るのはセフィアだったので選びました。






ブランクスは普段サーフロッドを見てるのでかなり薄く感じます。まぁ強度面はシマノなのである程度信用してます。





ちなみにシマノのお家芸であるハイパワーエックスは非搭載です。
ロッドベルトも付属してません‼


ところどころコストダウンのあとが見てとれますがこの性能でこの値段はさすが大手ですね






おそらくですけどエギングの他にちょい投げ、キャロを使ったアジングメバリングもいけそうです。

3㌘程度のジグヘッドを使ったカサゴ等のライトロックフィッシュや漁港のシーバスもいけちゃいそうです☺

ここら辺は実際に使ってみてからまた報告します。







ガチなエギングロッドとはいきませんが入門用ならセフィアBBs800mlはかなりありだと思います❗

まぁエギングはまらなくてと他に使い道ありますしね




メジャークラフト トルザー エギング TZS-852EL




一番セフィアBBと迷ったのはこれ❕60%割引はヤバイッス☺

関連記事